Quantcast
Channel: バイクや車や趣味などの独り言・・・・
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

RG125 テスト走行のはずが・・・・・

$
0
0
イメージ 1
雪が降ってから10日ほどやっと路面の雪が溶けて走れるようになりました。でも山や周辺はまだまだ残雪が多い
です。今日は、立春です。天気もよくてほどよく暖かくて小春日和。ちょっとだけ春を感じました。  
さて、走ってみましたら、とっても快調なガンマです。今までの不調がウソみたいに元気がいいです。 
下で若干モゲモゲ言っていたのでエアーを調整してやったらさらによくなりました。 こんなに調子がよいのは
何ヶ月ぶりでしょう? 久々にガンマに乗って楽しいと感じました。 

イメージ 2
新しく装着したNIKKEIパッドは、効きは問題ないです。思いのほかしっかり仕事してくれているので安いけど
そんなに悪い物ではないのかもしれません。後は耐久性かな~ 結構減りが早いらしいです。 
あまりにも早くに消耗してしまうようなら考えないといかんですね。 

イメージ 3
軽快にミンミンと走っていたら再びモゲモゲボエ~とガス欠みたいな症状が・・・・ 今度は何だ?? 
エアーはさっき調整したぞ・・・ たしかにバネがヘタっているので振動で狂ってしまうことがあるのですが・・・ 
プスン! と完全にストール。 とりあえずわき道に入ってみて確認。 ん~ カス欠ですww  
ガンマでガス欠なんて初めて乗り始めた時以来です。 エンジンやサビの事ばかり気にしていて給油するの
忘れてました~~ どうしようw 

イメージ 4
近くにスタンドもないのでガンマを捨てて徒歩で家に帰ることにしました。距離にして8キロほどです。 
バイクなら15~20分くらいの距離もとても長く感じます・・・ んふ~ 果てしないホライゾン・・・  
乗り物のありがたみが良く身にしみます。 

イメージ 5
1時間ほどかけて家に軽トラと取りに行きました。そしてやっとこガンマを回収です~ 
この展開は予想してませんでした。 まあ、しかしガンマの調子も見れたし歩いてよい運動にもなったし
よしとしましょうw





Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles