暑いですね・・・ 連日35度を越える暑さにバテぎみです。バイクも夕方日が落ちてからとか早朝しか乗りません。日記も暑さに仕事の忙しさに放置が続いてます。しかし、朝晩は虫の声が聞こえ、野原にはトンボが飛び始め
稲には実りが始まって確実に秋は近づいてきているようです。 とりあえず暑さしのぎにカブで川渡り。
トラック用のリブタイヤなので砂場に来るとFRだとすぐにスタック。4WDでも少し滑る。もう少しオフ寄りのタイヤにしたい。
LT表記やプライもOKなんで上手く行けばそのまま車検も通りそう。
計りで重さを見てみると全体で10キロほど軽くなってました。若干走りがよくなりそう。
というわけで組み込んでみました。ふむ、足元が変わったので雰囲気が変わりました。若干シブく少し強そうに
見えます。オフ車っぽくなってきた。タイヤの小ささはそこまで気になりませんね。ホイール、タイヤ、組み付け工賃合わせて5万弱ですからリーズナブルで十分満足です~ 個人的ですけどね・・・
控えめなタイヤですけどノーマルとは比べ物になりませんね。どんな高性能車でもタイヤがダメなら性能は発揮できない。逆に言うとよいタイヤを履かせれば低性能な車でもそこそこの走りにはなるということでしょうか?
問題ありません。4WDにすれば圧倒的走破力。平地ならFRでも進めました。コテコテのジムニーやランクル
FJとかには遠く及びませんが求めていた物が手に入ったので十分満足の行く結果です。
車で、こんな所走るのは軽トラ以来久々ですけど悪くないですね。ランクル、ジムニー族の気分が何となくですけど分かった気がします。 いや~ 満足だし楽しかった~